Googleはページスピード(読み込み速度・表示速度)をできるだけ速くするように推奨しており、更にGoogleは、2018年7月より「ページの読み込み速度をモバイル検索のランキング要素として使用する」とアナウンスしています。Googleでは、このアルゴリズムの変更を「Speed Update(スピードアップデート)」と呼んでいます。
Googleは、これまでもデスクトップ検索を対象に読み込み速度をランキングシグナルとして使用していましたが、2018 年 7 月からはモバイル検索のランキング要素としても使用することになります。
この ”Speed Update” は、ユーザーに本当に遅い体験を提供しているようなページについてのみ影響し、ごくわずかな割合のクエリにしか影響しません。 そのページがどのような技術を用いて制作されたかに関係なく、すべてのページに同じ基準を適用します。 検索意図は依然として非常に強いシグナルですので、魅力的で検索クエリと関連性の高いコンテンツは、ページの読み込み速度が遅くても高い順位に掲載される場合もあります。
出典:「Googleウェブマスター向け公式ブログ」
スピードアップデート(Speed Update)の概要まとめ
- ユーザーに本当に遅い体験を提供しているようなページについてのみ影響する。
- 影響してもごくわずかな割合のクエリにしか影響しない。
- ユーザーの検索意図に沿った魅力的なコンテンツは、ページの読み込み速度が遅くても高い順位に掲載される場合もある。
「影響してもごくわずかな割合にしか影響しない」のなら、ページスピードが遅くても余り影響がないのではないかと考える方もいるかと思いますが、そう結論するのは早計です。
検索ユーザーはできるだけ早く検索意図に沿ったページを見つけたいと考え、ページの読み込み速度を非常に気にかけています(ページの読み込み速度が2秒遅くなると、直帰率が50%UPするというデータもあります)。表示が遅いページは、それだけでユーザー・エクスピリエンス(ユーザー体験)が著しく低下するため、離脱率の上昇やコンバージョン率の低下など、多くのデメリットを受けてしまうのです。
直帰率や離脱率は、検索順位を決定する直接的な指標としては使っていないとGoogleは明言していますが、それでも、Googleはアルゴリズムの強化のためにこれらのデータを取得し、分析しています。要するに、直接的な指標ではないが、間接的には影響があると考えることができるということです。そのため、やはりページスピードが遅いと直帰率や離脱率が上昇するため、検索順位も悪い影響を受ける可能性があると言えます。
ページスピードを改善するには、様々な方法が存在しますが、皆さんが簡単に実行できる対策として「画像ファイルを圧縮し軽量化する」という方法があります。画像ファイルを圧縮するにも様々なツールがありますが、今回はワードプレス利用者向けに、簡単に画像を圧縮できる便利なプラグインをご紹介したいと思います。
簡単に画像を圧縮できる便利なプラグイン「EWWW Image Optimizer」の設定方法と使い方
「EWWW Image Optimizer」は、画像ファイルを自動的に圧縮してくれますので、ページの読み込み速度の向上が期待できます。一度設定を行えば、新規に追加した画像を自動で圧縮してくれる優れものです。それでは設定方法と使い方についてご説明しましょう。
(1)Wordpress管理画面左サイドバーの「ダッシュボード」から「プラグイン」→「新規追加」と進んで、プラグインの検索窓に「EWWW Image Optimizer」と入力し検索します。次に「今すぐインストール」を実行、インストールが完了したら「有効化」します。
(2)インストールが完了したら、「ダッシュボード」の「設定」から「EWWW Image Optimizer」と進みます。
(3)「基本設定」タブで「メタデータを削除」にチェックが入っている事を確認します。デフォルトでチェックが入っているはずですが、チェックが入っていなければ、チェックを入れ「変更を保存」をクリックしてください。
(4)「変換設定」タブで「コンバージョンリンクを非表示」にチェックを入れ「変更を保存」をクリックしてください。
これで、今後新しく追加する画像については、何も操作することなく自動的に圧縮されます。最後に、過去にアップロードした画像の圧縮を行います。
(5)「ダッシュボード」から「メディア」→「一括最適化」と進み、「最適化されていない画像をスキャンする」をクリック、最後に「最適化を開始」をクリックしてください。「完了」と表示されれば、過去にアップロードした画像の圧縮も無事終了です。